2013年01月27日

ヤギ汁、ヤギさしみって食べますか?

突然ですが、滋賀県の方はヤギって食べます?
ヤギ料理 ヤギ汁 ヤギさしみ 沖縄

沖縄県ではヤギを食する文化があって、

最近は減りつつあるのですが、
お祝い事の席では欠かせないものなのです。

私はヤギ料理が大好きなのですが、
あの独特な臭いが気になって、
ヤギ料理は無理という沖縄県人も多いですね。那覇市 二十番 20番 ヤギ料理


別にお祝い事の席でなくても、
沖縄県内のあちこちにヤギ料理屋はありますので、

沖縄観光で立ち寄った際、
挑戦してみてはいかがですか。


ちなみに私がよく行くのは、
那覇市の二十番というヤギ料理屋

この間も行ってきましたよ。ヤギ料理 ひーじゃー料理 ヒージャー料理


同じカテゴリー(那覇市)の記事画像
首里城公園の守礼門
SWALの翼
南西航空のオレンジの機体
これはコワいよ、牧志公設市場のオバちゃん
温暖化対策カー
一転、晴天!
同じカテゴリー(那覇市)の記事
 首里城公園の守礼門 (2014-05-27 01:17)
 SWALの翼 (2013-08-17 01:46)
 南西航空のオレンジの機体 (2013-04-27 10:10)
 これはコワいよ、牧志公設市場のオバちゃん (2013-03-24 01:20)
 温暖化対策カー (2012-08-27 17:12)
 一転、晴天! (2012-06-06 23:41)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。